LIFE
移住・田舎暮らし
生き方を考える
TRAVEL
自然探索の旅
温泉の旅
歴史の旅
グルメの旅
FOREST
森林資源の活用
林業・木材関係の話題
樹木図鑑
CONTACT
ホーム
FOREST
「樹木図鑑」の記事一覧
2017年5月30日
【樹木図鑑】花だけじゃない。樹皮も木材も美しいヤマザクラ。
2017年5月29日
【樹木図鑑】縄文時代から食・住に馴染みの深いクリ。
2017年5月24日
【樹木図鑑】日本のウォールナット。家具や床材に人気のオニグルミ。
2017年5月23日
【樹木図鑑】実を食べられない方のクルミ。樹皮を使うサワグルミ。
2017年5月21日
【樹木図鑑】生薬や染め物に古くから親しまれていきたキハダ。
2017年5月20日
【樹木図鑑】かつては高級木材だった。和のイメージのケヤキ。
2017年5月18日
【樹木図鑑】松茸だけじゃない。木材としてのアカマツの可能性。
2017年5月17日
【樹木図鑑】家具に。ウイスキーの樽に。活用の幅が広いミズナラ。
2017年5月17日
【樹木図鑑】戦後を代表する木材。精油に線香に広がるスギの可能性。
2017年5月16日
【樹木図鑑】ラミナやパレットに。木材としての活路を見出したカラマツ。
1
2